相続関係業務

「相続」とは?

【相続は、死亡によって開始する。】

現在の日本の「民法」という法律の第882条にこう書かれています。 ただ、「法律に書かれているから」、相続は行われるものでしょうか?

少なくとも、私は違うと思います。

相続というものは、

「故人が一生をかけて作り上げてきたものの集大成を、
どのように引き継いでいくのか」

ということなのだと思っています。

では、その「故人」が「自分」であった時のことを考えてみてください。

自分が一生をかけて作り上げてきたもの。 それを、自分の死後、「誰に」、「どのよう」に引き継いでいってほしいのか。 極端な話、「引継いでいってほしくない」という思いもあるかもしれません。いろいろな思いがあるでしょう。まさに、十人十色、百人いれば百通り。

その「思い」をどう形にするのか、どう「伝えていくのか」

故人のその「思い」がどうであったのかを考えていくのが、「相続」を考えるということ。 決して、「相続税対策」だけが「相続対策」ではありません。 そのお手伝いをさせていただくのが、行政書士・相続診断士としての当事務所の役割です。

 人は 、必ずいつか死ぬものです。これに例外はありません。 「その時」 ことを考え、準備することは、「死に支度」 ではありません。その後の人生を悔いなく走りぬくための、「人生の棚卸」 あると思います。

その「人生の棚卸」を経て 、もっと充実・安心した生活をされることをお勧めしています。

HP用160905¥写真材料¥相続について1

これからの相続に関しての準備をなさりたい方へ

遺言書作成サポート

遺言書は、「思い」を伝えることができる有力な手段ですし、法律的にも一定の効力を有します。それだけに、その作成方法や様式には法律的に様々な要件があります。その「思い」がしっかりと相続人の皆様に伝わるように、当事務所が以下のようなお手伝いさせていただきます。

  • 遺言書原案起案サポート
  • 法定相続人の調査(相続関係図の作成)
  • 証人のお引受 ※秘密証書遺言・公正証書遺言作成時
  • 遺言執行人のお引受

料金

自筆証書遺言書原案起案サポート 54,000円〜

※公正証書遺言作成時の、公証人の費用等に関しては別途必要になります

法定相続人の調査(相続関係図の作成) 10,800円〜

※調査に必要な、戸籍類の実費及び郵送費用等は別途必要になります
※相続人の人数により変動します

証人のお引受 (※秘密証書遺言・公正証書遺言作成時) 10,800円〜

遺言執行人のお引受

エンディングノートの作成サポート

エンディングノート」というものをご存知でしょうか?

エンディングノートとは、今までの人生を振り返り、大切な人にメッセージを遺すためのノートです。

具体的には、自分の生い立ちや人間関係、財産などや、今まで楽しかったこと、悲しかったこと、大事にしていたことなどを遺しておきます。法律的に効力のあるものではありませんが、こういうメッセージを通して、大切な人に思いを伝えることによって、ある意味では遺言書よりも伝わるものはあると思っています。

当事務所では、相続診断協会が推奨している「笑顔相続ノート」を通じて、皆様の「思い」を伝えるお手伝いをさせていただきます。

  • 笑顔相続ノート書き方講座
  • 笑顔相続ノートの保管・更新サポート

料金

笑顔相続ノート書き方講座 10,800円〜(1名の場合)

※複数の方が同時に申し込んでいただける場合、下記の通り

お一人につき 8,640円〜 (2名以上5名未満)

お一人につき 7,560円〜 (5名以上10名未満)

お一人につき 5,400円〜 (10名以上)

※相続診断協会発行の「笑顔相続ノート」と「笑顔相続ノート練習帳」の代金込み
※複数での開催の場合、ご相談により会場費が必要となります

笑顔相続ノートの保管・更新サポート 10,800円/年〜

生前贈与サポート

「相続対策」の特効薬は「時間を味方につけること」です。その「時間」を使って、少しずつ贈与をし、財産を移転し、思いを伝えていきます。その際かかるであろう「贈与税」と、贈与をしなかったとしたらかかるであろう「相続税」との比較検討その他のアドバイスをさせて頂きます。

料金

生前贈与サポート 32,400円〜 (1贈与案件あたり)

※贈与契約書作成料込み。
※土地建物の贈与に当たる場合の印紙代及び登録免許税、不動産取得税は別途必要となります。

その他アドバイス

当事務所では、コンプライアンスの遵守のため、行政書士・相続診断士の枠を超えたアドバイスは行いません。そこで、当事務所のネットワークを通じ、弁護士・司法書士・税理士・土地家屋調査士、保険屋さんなど、他の専門家とタッグを組んでご希望に添えるアドバイスをさせて頂くこととさせていただいております。

HP用160905¥写真材料¥相続について3

開始してしまった相続へのご対応のご依頼

相続関係図の作成

「相続関係図」を作成することによって、相続人を確定します。相続人を確定すれば、「遺産分割協議」を開いて相続財産の処分ができるようになります。

料金

相続関係図の作成 21,600円〜

※調査に必要な、戸籍類の実費及び郵送費用等は別途必要になります
※相続人の人数により変動します

遺産分割協議書の作成

法定相続人の全員で「遺産分割協議」を行います。その際の決定事項を記載する書類です。この「遺産分割協議書」によって、相続財産を実際に分割します。

料金

遺産分割協議書の作成 32,400円〜

※印鑑登録証明書の実費及び郵送費用等は別途必要となります。
※相続人の人数により変動します

相続登記、相続税申告・納付サポート

司法書士・税理士・土地家屋調査士・不動産鑑定士・弁護士などの専門家と連携し、相続財産である不動産の「相続登記」や相続税の申告・納付のお手伝いをさせて頂きます。

料金

相続登記、相続税申告・納付サポート 10,800円〜

※ご相談内容により、変動いたします。
※司法書士への報酬及び登録免許税、税理士への報酬などは別途必要となります。

その他アドバイス

当事務所では、コンプライアンスの遵守のため、行政書士・相続診断士の枠を超えたアドバイスは行いません。そこで、当事務所のネットワークを通じ、弁護士・司法書士・税理士・土地家屋調査士、保険屋さんなど、他の専門家とタッグを組んでご希望に添えるアドバイスをさせて頂くこととさせていただいております。

なお、ご相談は無料で承ります!

先ずはお問い合わせをいただき、詳細を承ったうえで見積書を作成いたします。ぜひ、お気軽にお問い合わせください!

HP用160905¥写真材料¥相続について4

Scroll Up