【 書くメリットと書かないメリット 】

【 書くメリットと書かないメリット 】

第2428日

みなさんこんばんは!

今日は、毎月恒例の「富山相続実践会」の面々が集まる日。

この1ヶ月に皆が経験したこと、考えたこと、わからないことなどを持ち寄って共有したり、皆の意見をもらっていく、そんな日です。

今日もいろいろな話をしましたが、その中で心に残ったお話の一つの話題です。

最近、遺言書を書いておきたいというご用命が少しずつ増えてきたと思いますが、

その中でも、

「遺言書を書いておいて本当によかった!」

と、喜んでいただく例が増えています。

また、

「遺言書を書いておいてほしかったけれど、できなかった」

という、無念のお声も。

これは、遺言書を書いておけば効果がある、という認識が広がってきた表れ。

相続の手続きをお手伝いさせていただいている僕たちとしては、喜ばしい状況だと思いますが。

一つ、気をつけないといけないと思っています。

それは、

「遺言書を『書いたほうがいい』という結論ありき」

になってしまうこと。

遺言書は、本人が本人の意思で本人の意思を書くものですが。

それを読むのは、その本人がいなくなってから。

それを

「どう読むのか」

は、家族の状況によりますよね。

よく、

「気持ちをしっかり伝えましょう」

とか、

「想いが伝わるように書きましょう」

とか言いますが、

伝わるかどうかに「絶対」はありません。

もし、その遺言書の内容を

「思った方向と違う方向で解釈してしまう」

ことがあったら?

その遺言書があることでむしろ、相続人さんたちの喧嘩を誘発してしまうかもしれません。

可能性としては低いのかもしれませんが、やっぱりその「可能性」には注意をしておかなければいけないと思うんです。

だからこそ、

「書くことのメリット」と「書かないことのデメリット」

だけを説くのではなく、

「書くことのデメリット」と「書かないことのメリット」

も、きちんと伝えないといけないなと思うわけです。

それをしっかり伝えた上で、本人さんにご判断をいただく必要があると思います。

そんなポイントを一度考えてから、改めて遺言書について、考えてみてほしいなと思います。

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

●行政書士事務所StepupのHPはこちらから

行政書士事務所ロゴ
http://fudousan.ne.jp/stepup/gyousei/

●不動産のStepupのHPはこちら

Stepup_logo1.jpg
http://fudousan.ne.jp/stepup/fudosan/

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は tyannnerua-to.jpg です
https://www.youtube.com/channel/UCyNIQbUCDCru9upNQJA83jQ

先日、ラジオに出演させていただいた時の音声データや、
任意売却の事例などをYoutubeで紹介しています。 よかったら、ぜひ^^

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 2556619be7e06465185e126de39d3970-179x300.png です

~不動産売買から農地転用・許認可まで~
株式会社不動産のStepup
行政書士・相続診断士事務所Stepup
TEL:076-482-5489
E-mail:stepup@fudousan.ne.jp
HP:http://fudousan.ne.jp/stepup

Scroll Up