【 そう言う角度からのご相談もあるのか! 】

【 そう言う角度からのご相談もあるのか! 】

第2562日

みなさんこんばんは!

今年も残すところあと2日。

今日は、先日承ったご相談のお話。

不動産業者として、開発に関してのご相談を伺ってきたんです。

今回、いつもとちょっと変わっていたのが、ご相談をいただいていたのが

「地元さん」

だったこと。

農地転用や開発行為の許可を取得するためには、

「地元さん」

と言われる、いろいろな職の方々のご理解をいただくことが必要。

その中のとある方からのヘルプ。

<<続きはブログで>>

Read More
【 もう一年経ったんだなぁ。 】

【 もう一年経ったんだなぁ。 】

第2335日

みなさんこんばんは!

本日午前中は、農地転用案件に関して、地元の代表者さんにご捺印をいただきにお邪魔してきました。

今回お邪魔したのは、「区長」さん。

この地域では、「地元さん」で必要なハンコは

「土地改良区役員」・「総代」、そして、「区長」のハンコなんですね。

この書類には、「土地改良区役員」と「総代」

あの書類には、「土地改良区役員」と「総代」と「区長」

その書類には、「区長」

と言うように、書類によって必要なハンコもバラバラなため、もらい間違いがないように事前のチェックと準備が必須です。

<<続きはブログで>>

Read More
【 またお会いできるのが楽しみです 】

【 またお会いできるのが楽しみです 】

第1965日目

みなさんこんばんは!

今日、農地転用案件に必要なハンコをいただきに、地元の区長さんのご自宅にお邪魔してきました。

事情や状況はお話ししてあり、今日は書類を持参することと、決済金のお支払いのため。

実際のお仕事自体は、5分ほどで完了。

そしてその後。

長々と雑談にお付き合いいただきまして。

<<続きはブログで>>

Read More
【 生産組合長さん、ありがとうございます! 】

【 生産組合長さん、ありがとうございます! 】

第1930日目

みなさんこんばんは!

今日は朝一番から農地転用案件のハンコをいただきに、地域の生産組合長さんのところへお邪魔しておきました^^

昨日、アポイントのお電話をさせていただいたんですが、

「農作業もあるから、雨が降ってたら、家にいるから来てもらっても大丈夫」

と、仰っておられて、その時間には怪しい天気の予報だったもので、

「明日なら、お会いできそうですね」

と言って、予定をいただいていたのですが。

<<続きはブログで>>

Read More
【 地元さんのご協力に感謝 】

【 地元さんのご協力に感謝 】

第1918日目

みなさんこんばんは!

さて、今お手伝いさせていただいている農地転用の案件。

転用許可申請のためには、「土地改良区」さんに「意見書(もちろん、「異議なし」というもの)」をもらわないといけないのですが。

この場合、地元の生産組合長さんから了承のハンコをいただいてこなければならないことがほとんどです。

<<続きはブログで>>

Read More
【 地元さんとの調整 】

【 地元さんとの調整 】

みなさんこんばんは!

今日は、とあ農地転用案件のために、案件の地元の導水路役員さんとの調整です。

実は、許可申請に必要なハンコは事前にいただいていまして。

その際に、

・控え書類を保管のために欲しい

・地元からの要望を買主さんと施工会社さんにしっかり伝えておいてほしい

そんな宿題をいただいていたんですね。

<<続きはブログで>>

Read More
【 ハンコをいただくって、意外と大変なんです 】

【 ハンコをいただくって、意外と大変なんです 】

みなさんこんばんは!

本日、先日からご協力をお願いしていた区長さんからご連絡をいただけて、

書類を受け取りにご自宅に伺ってきました。

先日から動いていた農地法第5条許可申請の手続き。

先日、生産組合長さんや土地改良区役員さん、隣接農地の耕作者さんの同意のハンコは頂いて来れたので、今日の区長さんのハンコで完了!

あとはこれを土地改良区さんへ持ち込んで、土地改良区の意見書を発行して貰えば、農業委員会さんに許可申請ができることになります。

<<続きはブログで>>

Read More
【 地元さんのご理解とご協力あってこそ 】

【 地元さんのご理解とご協力あってこそ 】

みなさんこんばんは!

今現在お手伝いさせていただいている農地転用許可申請案件。

前回の農振除外手続きをさせていただいた時にお世話になった、地元の区長さんにご連絡。

農地転用許可申請書にいただく、地元代表者さんのハンコのためです。

<<続きはブログで>>

Read More
Scroll Up