不動産のStepup

BLOG

【 やっぱり、その時々できちんとしておくのが一番です 】

3月 6, 2022Blog, , , , , , ,

【 やっぱり、その時々できちんとしておくのが一番です 】

第2271日

みなさんこんばんは!

先日、ご相談のあった相続手続きのお話し。

初めましてでお会いして、お悩みの状況を伺うと。

・必要なのは、不動産の相続登記

だとのこと。

ふむふむ。

被相続人と不動産の所有名義人はどなたですか?

と、確認すると。。。

不動産の名義人は、クライアントさんのお父様(すでに死亡)やお母様(すでに死亡)、クライアントさん、クライアントさんのお兄さん(すでに死亡)など。

ということは。。。

ざっと見たところ、2次相続まで発生していて、代襲相続と兄弟姉妹相続が絡んでいます。

また、クライアントさんはじめ、相続人さんのご希望の不動産の所有権の「落とし所」に落ち着けるためには、相続手続きを全て完了した後に不動産の「交換」を行うか、相続手続きの中で「相続分の譲渡(贈与)」を行うしか方法がありません。

それを考えると、相続登記や不動産取得税、その他書類作成等の費用を考えると、3桁万円の経費がかかってくる可能性が。

でも、今のクライアントさんや相続人さんの居住関係や今後の生活を考えると、

「やらざるを得ない」

という状況。

ガクガクブルブル・・・

「かかるものはかかる」

という事実は変わりませんが、一つ一つ、

「やるべき時にやっておけば」

この時点で3桁万円の経費が一括でかかることもなかったでしょう。

また、いろんな方法も考えられたかもしれません。

クライアントさんのところの話を伺うと、やらなきゃっていう意志も話もあったそうですが、

「でも、手続きにもお金もかかるし、面倒だし・・・」

で、なぁなぁになってしまっていたようです。

なかなか、親戚も含めて、一家の決断を背負って立つのいうのは難しいかもしれませんが、そういう時こそ、僕たち「専門家」の意見を聞いてみてもいいのではないかな、と思います。

・やることができること

・やっておいたらいいこと

・やっておくべきこと

・やっておかなければいけないこと

・やってはいけないこと

こんなところを聞いておいて、みんなでそれをもとに話をしてみてからでも

「やる・やらない」

の結論を決めるのは遅くないんじゃないでしょうかね^^

そういう、専門家としての判断の材料になるような、そんなお話ができると嬉しいなと思います♪

ということで、今回ご相談をいただいたクライアントさんの件に関しては、司法書士さんや税理士さんなどと協力して、できるだけ早々に、安く進められるように工夫していきたいと思います!

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

今日は確定申告の作業だったりで家から一歩も出なかったので、特段、写真はありません(笑)

ということで、先日、飲みに出た時の写真をば。

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

●行政書士事務所StepupのHPはこちらから

行政書士事務所ロゴ
http://fudousan.ne.jp/stepup/gyousei/

●不動産のStepupのHPはこちら

Stepup_logo1.jpg
http://fudousan.ne.jp/stepup/fudosan/

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は tyannnerua-to.jpg です
https://www.youtube.com/channel/UCyNIQbUCDCru9upNQJA83jQ

先日、ラジオに出演させていただいた時の音声データや、
任意売却の事例などをYoutubeで紹介しています。 よかったら、ぜひ^^

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 2556619be7e06465185e126de39d3970-179x300.png です

~不動産売買から農地転用・許認可まで~
株式会社不動産のStepup
行政書士・相続診断士事務所Stepup
TEL:076-482-5489
E-mail:stepup@fudousan.ne.jp
HP:http://fudousan.ne.jp/stepup/

社団法人 全日本不動産協会 富山県本部
Topics
日々、ステップアップ!
お取り扱い物件
不動産・賃貸のアットホーム
行政書士・相続診断士 事務所 Stepup