冬至!

みなさんこんばんは!

今日もすごくいい天気で、暖かい一日でしたね!

冬至だったんですが。

冬至らしいこと、しましたか?

南瓜を食べる。

柚子湯に浸かる。

うちはすっかり忘れていました^^;

というか、これを書きながら今日が冬至であることを思い出しました^^;

強いていえば、バスクリンが柚子の香りだったくらい?!

まぁ、いつもらしい、いつも通りの一日でした。

これはこれで幸せだということで^^

touji1-e1414379587654.jpg

・_・_・_・_・_・_・_・_・_・_・_・_・_・_

今日は、月に一度の「とやま相続事例研究会」の日でした。

富山のカリスマ相続診断士、川口さんの元で毎月、いい刺激や気づきを頂ける機会。

今日は、初めましての方も交えての会。

たまに初心に戻ると頭の中が少し整理されるんでしょうか。

今日再確認したことは。

①「相続対策」と「相続税対策」は全く違う。野球とサッカーくらい違う。

②「相続対策」と「相続手続き」は全く違う。車と飛行機くらい違う。

①の違いというのは。。。

「相続対策」というのは、いかに有意義な、思い通りの「相続」のためにどんな対策をしておくか、ということ。つまり、遺される方々が喧嘩しないように、笑って過ごせるように、今のうちにどうしておこうか、と考えること。

「相続税対策」は、相続税が「かかるのか、かからないのか」あるいは、「相続税がかかるとしたら、いかにそれを安く済ませるか(節税するか)」を主眼にして、そのための対策をすること。

大きなポイントは、「うちは、相続税なんて関係ないから、対策なんて必要ない」という言葉が、「相続対策」では通用しない。「相続税対策」では通用する。

②の違いは。。。

「相続対策」は、相続が発生する前に、いかに思うような「相続」をするかを考えておくこと。

「相続手続き」は、相続が発生してしまった後に、正確に、必要な法律的な手続きを行うこと。

「相続対策」は相続発生前でないと不可能ですし、「相続手続き」は相続が起きてしまったら必要なことを必要なだけ、忘れずに行うことが求められるということ。

この、2つの違いをきちんと理解しているかどうかで、「相続」というものに対しての向き合い方が全然変わってきます。

このポイントの重要性を、今日は改めて認識できたような気がします。

相続診断士として、このポイントをいかに自分の言葉でわかりやすくお伝えできるか、これがものを言うんじゃないか、くらいに重要なのかな、なんて思いました。

・_・_・_・_・_・_・_・_・_・_・_・_・_・_

この時期になってくると、年賀状の印刷などに追われている方、いらっしゃいませんか?

 

僕もその一人。

 

さぁ、年末もラストスパート。

 

風邪やインフルエンザなどにも気をつけながら、残りの年末、駆け抜けましょう!

 

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

〜不動産売買から農地転用・許認可まで〜
株式会社不動産のStepup
行政書士・相続診断士事務所Stepup

Scroll Up