一口の優しさ、厳しさ。
みなさんこんばんは!
今日も肌寒かったですね^^;
地域によっては、桜流しの雨となってしまったところもあるのでは。
あったかくなったり、寒くなったり。
ジェットコースターのような気候ですが、体調に留意して過ごしましょうね。

※「桜散らしの雨」ってよく言いますが、あまり使わない方が無難でしょうね。
言葉というのは、意味が変遷していくものなので、よく検索先で見られるような
意味としてはもう、使われないものだと思いますが、まぁ、世の中いろんな方が
いらっしゃいますから。。。
・_・_・_・_・_・_・_・_・_・_・_・_・_・_

IMG_1610.jpg

いつも、持ち歩いているお茶。
最近は、コストコのルイボスティー。
今日は、先日手に入れた、「はちみつや」の池田さんのハチミツをスプーン一杯、たら〜り^^
いつもは、お茶やコーヒーには糖分を入れないのですが、池田さんのハチミツなら!と思い、入れて見たんです。
なんだか、味がふくよかになった気がする^^
ハチミツやお茶の味の違いは、僕にはよくわかりませんが、富山市は呉羽の池田さんのところのミツバチちゃんが集めてきたんだからって思いながらだと、何か格別な気がするんです。
作り手の顔が見える、むしろ、この間から仲良くしていただいていて、直接購入させていただいたし!
この安心感^^
明日からも、スピーン一杯のお楽しみ、続けてみたいと思います♪
・_・_・_・_・_・_・_・_・_・_・_・_・_・_
富山市の農政企画課さんとの打ち合わせ。
 
昨年の11月に申請した農振除外申請に対する、質問状への回答に関しての事前打ち合わせでお邪魔してきました。
7つある質問事項のうち、4つはその場で解決。
 
その上で、お客様との打ち合わせに伺ったのですが。
 
やっぱりなんだろう、「農地法」とか「農業振興地域制度」って、やっぱりもう、古臭いんじゃないかと思ってしまいますね。
 
確かに、農業は重要。
これに全く異論はありません。
食料自給率の向上は国の礎であることも全く同意。
 
しかし。
 
農業の担い手が極端に減ってしまっている現代で、
 
中山間地域のごく小規模で、かつ基盤整備事業や区画整理がされていない農地であって、
すでに耕作を放棄され、管理されてない農地。
これを近場の農業を担っている会社さんが購入して、資材置き場や駐車場にしたい。
この会社さんはその農地の隣の土地を所有していて、その農地にはこの会社さんの土地を通らないと出入りができない。
この売買を規制することが、「…農地を効率的に利用する耕作者による地域との調査に配慮した農地についての権利の取得を促進…(農地法第1条抜粋)」することに繋がるのかは、甚だ疑わしいと思ってしまうんですよね。
この会社さんが、この土地を取得して駐車場や資材置場を増設できれば、現在の作業スペースに余裕ができるため、かなり作業が楽になる。
そして、管理されていない土地を管理することになるので、雑草の繁茂も防げる。
一度、農地から宅地などになってしまったものを改めて農地に戻すのは大変です。
これからの日本の農業、本当に大変ですね。
今日はお米、しっかり噛んで食べよう。
・_・_・_・_・_・_・_・_・_・_・_・_・_・_
●4月は新湊のコミュニティーセンターでのセミナー!
4月チラシ表  裏
感想等、お待ちしています!
あ、もちろん、ご参加も!!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
〜不動産売買から農地転用・許認可まで〜
株式会社不動産のStepup
行政書士・相続診断士事務所Stepup
Scroll Up