<相続財産の寄付 ①>

みなさんこんにちは!

今日は久々に、昼間にブログの更新。
午前中の束の間の休息。
04.jpg
と、いうわけで、その間に先日お話しした、シリーズの開始です。

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
<相続財産の寄付 ①>
近年、相続財産(自分が亡くなった後に遺される財産)を、寄付したいと思われる方が多いと聞きます。
例えば、日本赤十字社に。
例えば、ユニセフに。
身近な所では、フードバンクなどに。
そう思われる理由は人それぞれでしょう。
身寄りがいないので、自分が亡くなった後は誰も財産を引き継ぐ者がいない。
病気や障害、境遇に苦しんでいる方への力になりたい。
そんな思いを形にするために、寄付をするという選択肢があります。
ただ、「寄付をする」と一口に言っても、「どうすればいいのか」がよくわからない。
当然、そういう方が多いのも事実です。
そこで、簡単にではありますが、このシリーズでその方法、それぞれのメリットとデメリットなどを僕なりにお話ししていきたいと思います。
まず、寄付をするには、大きく下記の2つの方法があります。
⑴遺言書による寄付
⑵相続人による寄付
⑴は、ご自身の手で、遺言書という形をとって直接、寄付を行います。
⑵は、一旦相続人さんが遺産を相続し、それを相続人さんが寄付を行います。
次回から、⑴と⑵の、具体的な方法などをお伝えしていきたいと思います。

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

〜不動産売買から農地転用・許認可まで〜
株式会社不動産のStepup
行政書士・相続診断士事務所Stepup
TEL:076-482-5489
E-mail:stepup@fudousan.ne.jp
HP:https://fudousan.ne.jpstepup/

Scroll Up