不動産売買や賃貸には、各種許認可が必要なことがよくあります。 例えば、農地転用、水路農道の占用許可(法定外公共物の占用許可)、テナント看板の設置許可(届出)など。 また、「相続」というキーワードを考えた際にも、不動産の取り扱いが必要な場合があります。 弊社では、こういった場合に不動産の売却、賃貸の可否、有利、不利、そしてその際の手続きの流れ、メリット・ディメリットなどを総合的かつワンストップでお手伝いさせて頂いております。
【 そりゃ、歳をとるわけだ。。。 】
第2647日
みなさんこんばんは!
今日は夜、楽しい時間を過ごしてきました^^
いつも、仲良くしてもらっている、姪っ子のような子。
先日、小学校を卒業して、4月からは中学生。
そんな彼女のため(という名目で)。
お祝いで、友人たちで食事会でした^^
本当に優秀で、努力家で、贔屓目に見ても可愛らしい彼女のこと。
中学校へ行ってもきっと自分なりに頑張ってくれることだろうと思って、楽しみにしているんですが、
その頑張りが、「やりたいこと」「なりたい自分」のための方に向いてくれるといいなと心から思っています。
それが、「いい子でいる」ことに向かってしまわないように。
「いい子」って、定義が曖昧ですからね。
「いい子」もいいですが、
「素敵な子」でいてほしいなと思います。
たまには失敗もあるでしょう。
人とは価値観が違うと思うこともあるでしょう。
それでも、自分らしく過ごしていってもらえれば^^
と、いうことを思いながら、仲間と楽しい時間を過ごしてきました♪
あと1週間ほどで今期が終わりますが、ラストスパートです!!

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
●行政書士事務所StepupのHPはこちらから
●不動産のStepupのHPはこちら
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

https://www.youtube.com/channel/UCyNIQbUCDCru9upNQJA83jQ
先日、ラジオに出演させていただいた時の音声データや、
任意売却の事例などをYoutubeで紹介しています。 よかったら、ぜひ^^
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

~不動産売買から農地転用・許認可まで~
株式会社不動産のStepup
行政書士・相続診断士事務所Stepup
TEL:076-482-5489
E-mail:stepup@fudousan.ne.jp
HP:http://fudousan.ne.jp/stepup