【 いい訳ないです! 】

【 いい訳ないです! 】

みなさんこんばんは!

ここのところ、農地転用案件の締めきり前で気が急いています^^;

少しでも申請が通りやすいように、わかりやすい申請書を作っておきたいですから、あと数日、もう少し考えて見たいと思っています。

というところで、農地転用のご依頼時の「あるある」を一つ。

「吉村さん、農地転用許可申請の時に作成する事業計画書通りに建物って、建てたりしないと駄目ですか?」

って、聞かれることが多いです。

うーん。

「当たり前でしょ」

って叫びたくなるわけですが。

僕ら、なんのために許可申請書や事業計画書を作っていると思われてるんでしょう。。。

農地を農地以外のものに変更するためには、いろんな制約があるわけです。

面積や排水の要件、隣接地への雨水や土砂の流出防止、隣接地の耕作者さんの同意などなど。

そういういろいろな角度から、事業計画を聞き取って、農地転用の許可が下りるかどうか、確認をするわけです。

例えば、事業計画書と違う建物を建てる、あるいは事業計画書と違う場所に建物を建てるということになる、もっと言えば、建てるはずのなかった建物を建てることになると、何が変わるか。

建物の大きさが変われば、屋根の大きさが変わったりします。

そうすると、排水量や排水経路が変わります。

また、大きさが変わるということは、収容人数が変わりますから、駐車場の台数や通路の面積が変わりますよね。

建物の場所が変わると、隣接地への日照の影響や排水経路、車の侵入経路が変わります。

建てるはずのなかった建物を建てることになれば、全てが変わります。

変わるということは、事業計画が変わります。

ということは、それをもとにいただいていたハンコの意味が変わります。

ということは。。。

駄目ですよね。

というわけで、長くなったので今日はこの辺りで。

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

●行政書士事務所StepupのHPはこちらから

行政書士事務所ロゴ
https://fudousan.ne.jpstepup/gyousei/

●不動産のStepupのHPはこちら

Stepup_logo1.jpg
https://fudousan.ne.jpstepup/fudosan/

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は tyannnerua-to.jpg です
https://www.youtube.com/channel/UCyNIQbUCDCru9upNQJA83jQ

先日、ラジオに出演させていただいた時の音声データや、
任意売却の事例などをYoutubeで紹介しています。 よかったら、ぜひ^^

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 2556619be7e06465185e126de39d3970-179x300.png です

~不動産売買から農地転用・許認可まで~
株式会社不動産のStepup
行政書士・相続診断士事務所Stepup
TEL:076-482-5489
E-mail:stepup@fudousan.ne.jp
HP:https://fudousan.ne.jpstepup/

1620

Scroll Up