<「競売開始決定」で変わってくること②>

みなさんこんばんは! 

先日、日本以外に「日本語が公用語である」地域があることを初めて知りました。
みなさん、ご存知でした?
結構有名な雑学のようですが。
 
さて、それはどこか。
 
Read More
競売開始決定の出る前と後は。

みなさんこんばんは!

 
29352main.jpg 

 
ここのところ、お客様で多いのが、「既に競売開始決定がされてしまっている」お客様。
「競売開始決定が出されてしまっているか、そうでないか」というのは、任意売却のお手伝いをさせていただく僕にとっても、かなり状況が変わってくるポイントです。
債権者様の対応も全く違えば、弊社で査定書を作成する余地がなくなります。
また、確実に決められた期日が来れば、入札で買主が決まる、つまり、退去を余儀無くされるということが「確定的になっている」ということ。
お客様に与える心理的プレッシャーも相当なもの。
 
どうしてそんなに変わってくるのか、何がどういう風に違ってくるのか。
その辺を、明日から少し、描いてみようと思います。
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
Stepup通信第6号です^^
よかったらご覧ください
Stepup通信 第6号
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
Lien 8月
9月号のLienに掲載中です^^

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
〜不動産売買から農地転用・許認可まで〜
株式会社不動産のStepup
行政書士・相続診断士事務所Stepup
TEL:076-482-5489
E-mail:stepup@fudousan.ne.jp
HP:https://fudousan.ne.jpstepup/

Read More
希望に溢れた笑顔は素敵だし、エネルギーに満ち溢れていますね^^

みなさんこんばんは!

午前中、お手伝いさせていただいている分譲地の売買契約が有りまして。
契約書等を持参して、ハウスメーカーさんの応接室をお借りして、契約事務を。
重要事項説明書や契約書をしっかり説明して、内容をご理解いただきます。
その横で、お子さんがお子さんがミニカーで遊んでいたり^^
 
Read More
嬉しい方向への進捗×2

みなさんこんばんは!

晩夏に差し掛かり、大分、気温的にも過ごしやすくなって来た、とはいうものの、
それでも暑い。
そんな日曜日、いかがお過ごしでしたか?
 
Read More
今日はイベント関係のお仕事。(お手伝い)

みなさんこんばんは!

今日は、いつもの不動産業・行政書士とは違うお仕事の一日。
ということで、番外編です。
砺波の盆踊りの照明さん。
Read More
夏最後のお楽しみ?!

みなさんこんばんは! 

 本日は打ち合わせと研修の1日。  
午前中はいろいろと込み入った話ではありましたが、今後の展開がすごく見込めるお話をいただきました。 
そうそう簡単な話ではないこと容易に理解できますが、僕の特性(不動産業者であり、かつ、行政書士である)を買ってくれての大抜擢であることはあきらかです。 
で、あるならば、そのご要望に出来る限りお応えしたい。 
そんな内容のお話をさせていただきました。 
Read More
諸先輩方のパネルディスカッションを伺えるのは心強いです!

みなさんこんばんは!

 
今日は何と言っても、石川の行政書士勉強会、21世紀の会に参加させて頂いた事でしょうか。
今回の勉強会は、先輩方のパネルディスカッション。
20840864_1812610485736407_7023560673913890076_n.jpg 
Read More
マナーだから? ルールだから?

みなさんこんばんは! 

 
世間的には、今日まで「お盆」と言うことが多んでしょうか。
11日から今日までの6日間のおやすみだったなんて言ういらっしゃったんでしょうね^^
逆に「休み疲れた」なんて言う方も中にはいらっしゃるかも?
明日からみんな、しっかり動いていきましょう^^
 
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
今日、知り合いのフェイスブックで「携帯電話の通話のマナー」の話が出ていました。
 
Read More
夏の帰省③ 富山への帰途と日常の一歩手前の笑顔。

みなさんこんばんは!

 
お盆も終盤ですね。
お墓参りを済ませて、渋滞の中、やっとご自宅に帰ってきた、と言う方も多いのではないでしょうか。
 
7d8842534f5d45e2f84730de0b6aa1c9_s.jpg
(画像はイメージです)
Read More
夏の帰省② 従兄弟たちと

みなさんこんばんは!

 
今日は上田帰省二日目。
 
午前中、父方の墓にお参り。
以前も書いたような気がしますが、父方のお墓はなかなかの圧巻。
ちょっとした丘が丸ごとひとつ一族の墓。
墓が50近く建ち並んでいます。
Read More
Scroll Up